■目次
・2016年クリスマスツリー点灯式当日
・2015年クリスマスツリー点灯式当日
目次
2016年クリスマスツリー点灯式当日
昨年に引き続き、今年もアミュプラザ鹿児島のクリスマスツリーイルミネーションの初点灯の瞬間を見ることができた。
今年は遠目からみたが、ライトアップされたツリーは綺麗だね。

遠目から撮影でよくわからないぞ

アミュ向かいのビル、キャンセビルに登って撮影
点灯式前のツリーを組み立てて準備している様子
今年もアミュプラザのツリーを準備していました。
今年のツリーは薩摩切子のような模様!?それとも結晶の模様!?

イルミネーションの準備中ですね
下のデザインは薩摩切子のようで、上のデザインが結晶のような感じがしますね。
それにしても、クリスマスツリーというよりは・・・・巨塔ですね。

クリスマスツリーと言うより、巨塔ですねぁ
イルミネーションをみた方の声(twitter)
イルミネーションを実際に近くでみた人の声を集めてみました。
私は遠くからみていたので、近くでみた人の方が、写真が良くて、
イルミネーションを観に行きたいと思うね!!
アミュプラザ鹿児島
今年のツリーは薩摩切子モチーフだねオシャレオシャレ😇😇😇😇最早木ではないけどな()
城南海様のステージも間近で見れて良かった😂😂😂 pic.twitter.com/lCtji3c0mF— LLEy@響也さんが(珍しく)来ません (@cherrysky_9_12_) 2016年11月11日
城南海も来ていたのか!!歌うまでカラオケの点数が99点とかいく人だよね。
あ~生歌聞いてみたかったなぁ。
今日11月11日は、ポッキーの日
そして鹿児島アミュプラザ アミュ広場にあるクリスマスツリーの点灯式でした♪
今年のツリーはデザインコンセプトが
Japanese Traditional Modern との事で薩摩切子モチーフ♪#クリスマスツリー #鹿児島アミュプラザ pic.twitter.com/4gL4RLE6zF— Naomi.M 0905 (@naomim0905) 2016年11月11日
そうだ!!ポッキーの日だ!!
@Claire_yuna
ちょっと早いけど鹿児島中央駅アミュプラザのクリスマスイルミネーションです早く元気なれ〜(∩^o^)⊃━☆゚.*・。 pic.twitter.com/6mh3qKtxFC
— とーやんにゃん (@tadanori0709) 2016年11月11日
緑色にも点灯するんだ!!!
公式HPより
公式HPをチェックするとツリーではなく、塔のようですね。
デザインも薩摩切子をデザインソースとして、伝統と革新を融合なんですね。
「光を街へ」 う~ん。輝きたい!!

2015年クリスマスツリー点灯式の様子
2015/11/29作成
アミュプラザ鹿児島の前を通ると偶然にもクリスマスツリーイルミネーション点灯式をしていた。
後、2~3分で点灯するらしく、ベストタイミングだったのでライトアップの瞬間をみることにした。
点灯式を観るのは初めての経験!
人がこんなに多いのかとビックリした。
みんな、ライトアップの瞬間をカメラにおさえようとしている。
せっかくなので、私も急いでスマホを取りだし撮影準備!
まずは、点灯前のツリーを!!!
それにしても、人が多い!!
みんな幸せなんだろ!?
そこのカップルも幸せなんだろ!?
そっちのカップルは手をつないじゃって、ちぇ!!
気づいたらカウントダウンが始まっていました。
3・2・1・・・
2・3・4・5 なんてボキャブラリーはない。
もっとボキャブラリーが欲しいのに全くボキャブラリーを挟む雰囲気がない。
点灯式なんてこんなものか。
カップルも多い感じなので絶対ボキャブラリーが必要だと思うのは私だけ!?
そんな私の気持ちはどうでもいいが、
3・2・1
綺麗ですね。
このクリスマスツリーの高さは、約12メートルと巨大です。
カップルの待ち合わせや、家族で少し観賞したり、男一人で寂しくみるのもいいのではないでしょうか!?
12月25日のクリスマスまでと期間限定なので急げ~。
期間・2015年11月20日(金)~12月25日(金)
時間・10:00~24:00
場所・アミュ広場
~関連記事(イルミネーション)~
・鹿児島の中心部に新しいイルミネーションスポット誕生!!天文館ミリオネーション2016
・70万球の光が夜の澄んだ博多の街を彩る 博多駅前イルミネーション 光の街博多
コメント