今日は、お問い合わせを頂いたのでデモンストレーションに行ってきました。
デモしたら即OKをくれる人と即OKを頂けない人がいます。即OKを頂けない人は、大概後からNGの回答が返ってきます。
最近の悩みは即OK頂けないかたを一人でも多くOKを貰うにどうしたら良いか考えていました。
また、即OKを頂けないかたの一人でも即OKに気持ちを揺らがせるクロージングはないのか考えていました。
文章を書いていると案外簡単に考えがまとまりました。デモが終わった瞬間にもう80%ぐらいは決まっているんじゃないかと改めて思いました。買うか買わないかは決まっていて、後は金額の問題なのかなと・・・
金額も値引きとかではなく単に自分が想像してる金額か確認なのかなと・・・
そう思うと、デモが終わった後のクロージングの質を上げることを考えるよりも、クロージングに繋がるデモの仕方をもっと考えた方が良いのかなって思いました。
デモが終わったら「契約しよう!後は金額はこれぐらいだと思うけどいくらかな?」と思って頂けるアプローチを・・・。
そうは言ってもやっぱり、自分にはクロージングの質も足りないと思います。
押して良いのか、引いた方が良いのか結局は今は相手任せにしてしまっているのかもしれません。
相手が決めているようで会話の流れを少しでもコントロール出来るように・・・って難しいですね。
コメント