ソフトバンクが優勝!!
今年の日本シリーズは1度もみなかった。
クライマックスシリーズも巨人-阪神をチラッと見た程度。
なんか、最近野球みなくなったな。
なんか、面白くなくなったけど年のせいかな?
相撲のほうが興味がある。
もうすぐで、九州場所が始まる、どうなる関脇・逸ノ城 !
ソフトバンクが優勝したので、近くのダイエーに行って優勝セールでも見てみようかな。
■2014/10/31の勉強■
教材:転職者用SPI3 攻略問題集
(P166~P171)
【語句の用法】 範囲 テストセンター
『』の語が最も近い意味に使われているものを1~5の中から1つ選べ
●問① 台風を『もの』ともせずに出かけた
1、『もの』の数ではない
2、『もの』のあわれが感じられる
3、『もの』は言いよう
4、『もの』の1キロと歩かないうちに
5、『もの』の見事に成功した
(答え) ○1、『もの』の数ではない。
『もの』を『たいしたことない』で言い換えてると分かりやすい。
●問② 作品ができ『あがる』
1、腕が『あがる』
2、速度が『あがる』
3、雨が『あがる』
4、人気が『あがる』
5、調子が『あがる』
(答え) ○3、雨が『あがる』
『あがる』を『終わる』と言い換える。
●問③ あこがれの『地』
1、天『地』無用
2、小説を『地』で行く
3、悟りの境『地』に達する
4、『地』の利がある
5、『地』べたに座り込む
(答え) ○4、『地』の利がある。
『地』を『場所』と言い換える。
・天地無用 破損する恐れがあるため、この荷物の上下を逆さまにするなという意
・地(じ)で行く 想像上の事柄などを現実の世界で実際に行う。
・境地(きょうち) その人の置かれている立場。
●問④ 消息を『寄せる』
1、客を『寄せる』
2、関心を『寄せる』
3、身を『寄せる』
4、しわを『寄せる』
5、要望を『寄せる』
(答え) ○5、要望を『寄せる』
『寄せる』を『知らせる』と言い換える。
●問⑤ 『ただ』でさえ暑い
1、『ただ』ひたすら
2、『ただ』黙っている
3、『ただ』では済まない
4、『ただ』一人で行く
5、『ただ』指示にしたがう
(答え) ○3、『ただ』では済まない
『ただ』を『普通の状態』と言い換える。
コメント