ウィンナーが好きすぎて、好きすぎて!!炒めたり、ボイルしたりと料理方法がいくつかあるけれど、
私の一番好きな食べ方は、ボイルと炒めるを足した感じす。
【料理方法】
・ウィンナーが3分の1つかるぐらいの水を玉子焼き用のフライパンに入れ茹でました。
・たまに転がして全体にむらなく茹で上がるようにコロコロしていました。
※ここで「あ!」写真をとってブログにアップしようと思ったのでここから写真付きです。
・水分が蒸発して少なくなってきました。
・水分にもウィンナーの旨み脂があるようなので捨てずに蒸発するようにした方がいいようです。
・でも私は待ちきれなくなりちょっと水をこぼしちゃいました。
・美味しいものを作る時はこのひと手間、このちょっとした時間を大事にしないといけないのね・・・トホホ。
・完全に水分がなくなっりました。
・軽く焦げ目が付くまで炒めます。
・程よく焦げ目が付いたのでこれで完成。
・「ん~外はパリッとして、中はジューシー」美味しい。
※こちらが、私が作った様子です。
旨いです。好みの問題だとはおものですが、私はこの作り方が好きです。
茹でて程よく油を抜いたウィンナーも捨てがたいのですが、今回の作り方の方がジューシーに仕上がり美味しいです。
忙しい時や時間が無い時は是非、ウィンナーだけでも少し凝った作り方で美味しく食べてみてください。
コメント